【検証シリーズ】もう「見るだけ」じゃない。AI侵入検知と音声介入で現場が変わる!i-PROスピーカー搭載AIカメラ「WV-B71301-F2LWR」

前回の記事(2025/10/14)では、i-PRO スピーカーカメラの機能について紹介いたしました。
そこで今回は、i-PRO スピーカーカメラを実際に動かし、徹底的に検証していきます!具体的な動きと共にお見せしていきます。
~使用した機器紹介~
- カメラ本体:WV-B71301-F2LWR
※Remo.Service専用無線モデルを使用する為、カメラダイレクト接続5年ライセンス追加済み - 取付金具:WV-QCL102-W
- Buffalo ルーター
- その他:カメラ本体に電源を供給するのに必要なタイプCケーブルとアダプター
- i-PRO Mobile APP(無料)





最初にi-PRO Mobile APPを携帯にダウンロードします。
■機能
- ネットワークカメラのライブ映像、レコーダーの録画映像をスマー トフォンのアプリケーションで再生
- 日時指定でピンポイント再生
- ネットワークカメラ、レコーダーのアラーム通知を受信
- iOS、Androidに対応
- インターネット、ローカルネットワークで利用
検証①双方向通話ができる
i-PRO スピーカーカメラは双方向通話ができますので、その場にいなくても遠隔地から会話をすることが可能になります。
- スマホから話しかける
- 赤枠で囲ったマイクのアイコンをタッチすると、右の写真の画面に切り替わります。
- 赤枠で囲ったマイクのアイコンを押すと話しかけることができます。
またその場で気になった場面をスナップショットで保存することも可能です。

また、任意で10個の音声ファイルを作成することもできます。
今回は、YUTEEを使って音声を作成しました。こちらは検証②で解説します。
※YUTEEについての詳細はコチラからご確認ください。
検証②AI動体検知アプリケーション
AI-VMD WV-XAE200WUX を追加
アプリケーションには、侵入検知・滞留検知・方向検知・ラインクロス検知・速度検知があります。
今回は、侵入検知+音声ファイルを使用し検証してみました!
まずは、カメラのIPアドレスをchromeの検索窓に入力しカメラ本体にログインします。
ログインができたら各設定画面が表示されますので、赤枠の所をクリック!

すると写真の設定画面に切り替わります。侵入エリアを任意で範囲を決めます。

次に、YUTEE作成した音声を取り込みます。

では実際にみてみましょう。
※AIプライバシーガードは、プリインストールされています。
このように音声を流すことができるので、侵入を防ぎます!また通知もきますのでその場ですぐ確認ができ、マイクで話しかけることもできます。
検証③IR LED搭載
IR LEDが搭載されているので夜間の撮影も可能!個別でIR LEDを用意する必要はありません。

商品ラインナップ
番外編
i-PRO Remo serviceを利用した場合、パソコンからも映像を確認することが可能です!※別途ライセンスが必要です。
①ログイン画面

②ログインをすると、ライブ映像を直ぐに確認することができます。(画面の大きさは調整可能)

③パソコンでもマイクのアイコンをクリックすると音声通話ができます。再生・スナップショット、録画データのダウンロードも可能です。

またイベント検索もでき、異常があったところを直ぐに確認することができます。※プライバシー保護の為画面はモザイク処理しております。

商品ラインナップ
注意点
※Remo. Service専用の機器になりますので、別途ライセンスをご契約していただく必要がございます。
ローカル運用の場合は、Remo. Serviceは不要ですので、WV-S71301-F2LWを選定ください。
※AI動体検知アプリケーションWV-XAE200WUXを利用される場合は、別途ライセンスが必要になります。
※取付金具はカメラ本体についていませんので別途ご購入ください。
※タイプCケーブルとアダプターも本体に付属していませんので、別途ご購入頂く必要がございます。
※録画する場合は、SDカードが別途必要です。
まとめ
今回は、i-PROのスピーカー搭載AIカメラ「WV-B71301-F2LWR」を、AI動体検知アプリケーション(AI-VMD)と組み合わせて検証しました。
検証を通じて見えてきた本機の強みは、以下の3点です。- 遠隔地からの「双方向通話」:スマートフォンから即座に現場へ話しかけられるため、作業指示やコミュニケーションが円滑に行えます。
- AI検知と「音声介入」の強力な連携:「侵入検知」など、AIが異常を捉えた瞬間に、あらかじめ録音した警告音声などを自動で再生できました。これにより、侵入者への即時威嚇が可能となり、犯罪を未然に防ぐ効果が期待できます。
- IR LEDによる確実な「夜間撮影」:別途IR照明を用意することなく、夜間でも対象物をしっかり捉えるクリアな映像を確認できました。
このカメラは、単に映像を記録する「見るだけ」の受動的な防犯・監視ではなく、AIと音声を活用して現場に能動的に「介入」できる点が最大の特徴です。
検知と同時に管理者へ通知が届き、即座に音声で警告、さらに必要に応じて双方向通話で状況を確認・指示できるため、管理者がその場にいなくても現場のセキュリティとオペレーションを大きく向上させることができます。
無料相談・お見積もり受付中
ガリレオでは、セキュリティに関するご相談を受け付けています。
少しでも気になった方はこちら!今すぐお気軽にお問い合わせください。
テクニカルワークス
042-649-9370
042-649-9371
※システム・サービスについては東京本社までお問い合わせください
受付時間 9:00~18:00(土日祝日を除く)
〒192-0906
東京都八王子市北野町565-22
河津ビル2階


