Loading...
防犯カメラ設置補助金制度
個人宅や町会・自治会が安心・安全を目的として防犯カメラを購入・設置するための費用の一部を自治体から補助金が支払われる制度があります。
現在八王子市でも防犯カメラの購入・設置に補助金制度が実施されており、情報をまとめましたのでご確認ください。
ガリレオではお客さまのご要望・ご予算にあわせた防犯カメラのご提案・設置工事・アフターメンテナンスまで承ります。八王子市内で補助金を使った防犯カメラの購入・設置をご検討の方はまずはお気軽にお問合せください。
八王子市住まいの防犯対策緊急補助金のご案内※2025年度開始しました。
八王子市内にお住まいの方で、八王子市内の販売店で防犯カメラなどの防犯対策品の購入・設置すると最大で2万円補助されます。
地域 | 八王子市 |
制度名 | 八王子市住まいの防犯対策緊急補助金 |
交付申請期間 | 2025年4月15日から2025年12月26日まで (1世帯につき1回まで/予算に達した場合は受付終了) |
補助金額 | 補助対象経費の2分の1(上限2万円・千円未満切り捨て) |
補助対策品 | 防犯カメラ、カメラ付きインターフォン、人感センサー付きライト、鍵・補助錠、防犯フィルム、防犯ガラス、迷惑電話防止機能付固定電話、 ダミーカメラ、警報ベル、防犯砂利 |
対象世帯 | 八王子市に住民登録があり、2024年9月5日から2025年12月26日までに八王子市内の販売店等で防犯対策品を購入・設置した世帯 ※2023~24年に補助金を活用された世帯も申請可能 |
ご自宅の防犯対策に最適な簡単設置防犯カメラ・簡単確認防犯カメラ・センサーライトを販売サイト防犯専門店SOS
設置工事込みプランもございます。お気軽にお問い合わせください。
申請の流れ
- 購入
市内の販売店で防犯対策品を購入・設置
※複数品目の購入も可。ただし、補助額はすべての防犯対策品の合計額の2分の1(上限2万円)です。 - 申請
必要書類を揃えて、市役所本庁舎(1階1番窓口 防犯課)に持参・郵送・オンライン申請(市ホームページ内専用フォームから)のいずれかの方法にて。 - 審査・交付
市で受付後、審査を実施し、不備がなければ交付決定を行います。その後、申請時に指定された口座へ補助金の振込。(受付からおおむね3カ月かかります) - 必要書類
交付申請書 市役所本庁舎防犯課・市民部事務所・市民センター(市ホームページでも様式をダウンロードできます)
領収書 市内の販売店等で購入・設置していること、日付が対象期間内(2024年9月5日から2025年12月26日まで)であることが読み取れるものに限ります。 本人確認の写し 運転免許証やマイナンバーカード表面のみ)
振込先口座情報の写し 預貯金通帳の写しで口座番号や金融機関コード、支店コードが記載されているページ
ご自宅の防犯対策に最適な簡単設置防犯カメラ・簡単確認防犯カメラ・センサーライトを販売サイト防犯専門店SOS
設置工事込みプランもございます。お気軽にお問い合わせください。
設置工事は全国対応
現地調査・設置工事・メンテナンスは全国対応いたします。
テクニカルワークス
042-649-9370
042-649-9371
※システム・サービスについては東京本社までお問い合わせください
受付時間 9:00~18:00(土日祝日を除く)
〒192-0906
東京都八王子市北野町565-22
河津ビル2階