Loading...
パナソニック サイネージ TH-43LFE8J

TH-43LFE8J パナソニック

店舗、公共サイネージや会議室に、16時間連続稼働に対応した薄型軽量43V型 屋内サイネージディスプレイ。

メーカー希望価格:オープン価格

43V 350cd/㎡ 16時間連続運転 LED BA USBメディアプレーヤー VESA標準金具対応 スピーカー内蔵 複数台監視ソフトウェア

※生産完了品です。
在庫状況及び、代替品に関してはお問合せください。

お問い合わせ

主な機能

  • 薄型軽量 43V型 屋内サイネージディスプレイ。
    商業施設での商品PR、カフェテリアでのメニュー表示、運行情報掲示、講義室後方のサブディスプレイなどにおすすめ。
    外形寸法:W969×H560×D61mm/本体質量約:8.7kg/消費電力:135W
  • 縦置き&チルト設置対応でフレキシブルな設置が可能
    縦置き可能で、幅が狭い場所への設置や、縦置きに適したコンテンツの表示を印象的に魅せることが可能です。
    また、チルト設置は、横設置時、前方0°~20°まで対応しております。
  • 奥行きわずか61mmの薄型設計。凸面を極限まで抑えたフラットデザインにより、インテリアに溶け込むスタイリッシュな外観を実現。また、画面下側のベゼル幅を大幅に削減して、画面の上下でベゼル幅の差を3mm以下に抑えた「イーブンベゼルデザイン」を採用。縦置き設置時やマルチスクリーンシステムの構築構築時にも、画面が本体中央に揃うため、自然な見え方になります。
  • 16時間連続稼働に対応
    駅や空港、商業施設などパブリックスペースや、監視ルームへの設置にも適しています。豊富な入出力端子を装備し、幅広いビジネス用途に応えます。
  • USBメディアプレーヤー内蔵
    ディスプレイ本体に「USB メディアプレーヤー」を内蔵。コンテンツを保存したUSBメモリーを本体に挿すだけで自動再生します。セットトップボックスやPC を使用せずに、簡単にサイネージを展開できます。
    USBメディアプレーヤー
  • 再生順や時間を設定できるシナリオに対応
    USBに映したい静止画や動画を用意し、シナリオファイルを作成するとコンテンツの再生順番や再生時間を指定できます。
  • サイネージ運営を省力化するネット経由でのコンテンツ書き変え
    複数台監視制御ソフトウェアを使えば、設置後もLAN経由でUSBメモリー内のコンテンツを書き換えることができます。高所や天吊り設置の場合でも更新が容易に。スムーズな運営が行えます。さらに、「予兆監視ソフトウェア」(別売)を導入すると、より詳細に情報を取得。制御機能では、電源オン/オフ、入力切換、コマンド入力など制御コマンドの実行や、スケジュール機能を使用できます。
    LAN経由でコンテンツを簡単に更新
  • 複数台設置時に便利なクローニング機能
    USBメモリーでマスターディスプレイの設定情報をその他のディスプレイにコピーできます。複数台を設置する際、設定の時間を削減します。
    ※USBメモリーでマスターディスプレイの設定情報をその他のディスプレイにコピーできます。複数台を設置する際、設定の時間を削減します。
    ※クローニング機能は同じシリーズ、同じ画面サイズのディスプレイにのみ有効です。
  • 豊富な入力端子を用意
    サイネージに求められるHDMI入力、DVI-D入力、PC入力などの入力端子、RS-232C、LANなどの制御端子等を用意。
  • LANコントロールに対応
    LANやシリアルでのコントロールが可能。ネットワークを介した同時制御や一括管理が行えます。またAMXやCrestron Connected™のLAN制御にも対応しています。
  • スピーカーを内蔵
    本体にスピーカーを内蔵。音声入りコンテンツを再生する場合も外付けスピーカーは不要です。限られたスペースを有効に使って大画面モニターを設置できます。

商品の詳細はこちらのPDFをご覧ください
屋内サイネージディスプレイ「TH-43LFE8J」パンフレット

東京本社

042-639-0510

042-639-0511

受付時間 9:00~18:00(土日祝日を除く)

〒192-0081
東京都八王子市横山町5-15
八王子トーセイビル8階

アクセス

テクニカルワークス

042-649-9370

042-649-9371

※システム・サービスについては東京本社までお問い合わせください

受付時間 9:00~18:00(土日祝日を除く)

〒192-0906
東京都八王子市北野町565-22
河津ビル2階

アクセス

採用情報
オンラインショップ
お問い合わせ
公式SNS
  • Facebook X Instagram